投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

農業日和~Part190~

イメージ
今日は今年度最後の農作業活動の日でした。 前半は打ち合わせを兼ねて今後の話をしました。 そして、刈払い機で草刈りをし、ほうれん草とちぢみほうれん草を全部収穫、パッキングしました。 収穫してみると意外と量が多く、時間をかなりオーバーしてしまいました。 小さめのほうれん草・ちぢみほうれん草ですので、やわらかくて甘くて美味しいと思います。 実は、今日で甲府市内の畑での農作業は一旦終了となります。 畑を提供して下さり、日頃から農作業活動をサポートしてくださった方には感謝しております。農作業の大変さを知ると共に、自然界の厳しさや自然のもつ癒しの力を感じ、農作業活動を通じて様々な経験と学びを得ることができました。本当にありがとうございました。 サポートハウスとびらが公益財団法人住吉偕成会内にできる前から、農作業活動及び職場実習としてお世話になり、多くの方々と一緒に過ごしてきた畑とも今日でお別れです。 そう考えると寂しい気もしますが、良い意味で捉えて、ここから先の活動に活かしていけるよう精進してまいります。 今後は、色々な方と一緒に活動を進めていくことを考えながら、小規模ながらも活動を続けていけるよう、皆で考えて対話をして工夫しながらやっていきたいと考えています。

ご家族のつどい オンライン開催のご案内

イメージ
住吉偕成会では、毎月1回、精神疾患をお持ちの方のご家族同士の学びと語りあいの場を開催しています。現在は「ご本人との交流をより良いものにするためのアプローチ」として LEAP:L(Listen)ーE(Emphathize)ーA(Agree)ーP(Partner)傾聴・共感・同意・パートナー・アプローチ について学んでいます。今回はオンラインにて開催します。皆さまどうぞご参加ください。 開催日時:令和4年4月9日(土)13時から 開催方法:オンライン(GoogleMeetを使用します。ご自宅などからスマートフォンやパソコン・タブレット端末等をインターネット接続してご参加いただきます) 内容:LEAPアプローチ”A:Agree(同意)①”   【第1部】13:00~ウォーミングアップ         13:20~LEAP講義編         14:00 終了   【第2部】14:10~LEAP実践編 & フリートーク         15:00~感想をひとこと & 次回のお知らせ         15:30 終了予定 申込:参加を希望される方は、令和4年4月7日(木)までにサポートハウスとびらまでメールでお申し込みください。申込メールを確認後、参加に必要なURL及び会議コード・接続方法等をお知らせします。 お申込み・お問い合わせ先 公益財団法人住吉偕成会サポートハウスとびら メール:tobira●sumiyoshi-kaisei.jp(●の部分を@に替えて送信してください。) 4月は久しぶりの開催となります。楽しみにしてくださっていた皆さま、お待たせしました。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

農業日和~Part189~

イメージ
サポートハウスとびら、本日は曇り空の下、甲府市内の畑で農作業をしてきました。 畑ではここ最近の春らしい気候のおかげで一気に春らしさが増して、お花畑のようになっていました。 少し種まきが遅れてしまったほうれん草もぐんと成長しはじめていたので、今日はほうれん草を収穫することにしました。寒い冬を越したほうれん草なので、甘くて美味しいだろうな…と想像しながら収穫し、パッキング作業もしました。 その他、今後の打ち合わせをして今日の農作業は終了しました。 農作業は忙しい時とそうでもない時がはっきりしています。忙しい時は作業に追われてしまって、畑の管理のことで頭がいっぱいになることも多く、なかなかじっくり今後の話をする時間をもつことができませんでしたが、最近はそこまで忙しくないので打ち合わせを含めて今後の構想を練ることができるのがとても良い時間になっています。 サポートハウスとびらでは、明後日木曜日も甲府市内の畑で農作業を行う予定です。 もう少し、ほうれん草とちぢみほうれん草が大きくなってくれますように…☆彡

「オープンミーティング」開催(オンライン)のお知らせ

イメージ
 サポートハウスとびらは、毎月第1土曜日の午前に「オープンミーティング」を開催しています。このミーティングは、集まった皆様で話したいことや想いを語り合う場で、どなたでもご参加いただけます。 4月は、オンラインにて、ミーティングを開催します。開催日は、令和4年4月2日(土)です。当日は、ピアカウンセリングの手法に則ってミーティングを進めていきます。サポートハウスとびら一同、多くの皆様のご参加をお待ちしております。 開催日時:令和4年4月2日(土)10時から11時 開催方法:オンライン(Google Meet を使用します。ご自宅等からパソコンやスマートフォン・タブレット等を使ってご参加いただきます。) ※今回は、オンライン開催となりますので、 参加を希望される方は、令和4年3月31日(木)までにサポートハウスとびらへメールでお申し込みください。 申込メールを確認後、参加に必要なURL及び会議コード、接続方法等をお知らせします。 【申込・お問い合わせ先】 公益財団法人住吉偕成会 サポートハウスとびら メール:tobira●sumiyoshi-kaisei.jp(⇒●を@に替えて送信してください。)

農業日和~Part188~

イメージ
サポートハウスとびらは、今日は甲府市内の畑で農作業をしてきました。 今日は約2時間、3名でひたすら草取りをしました。 快晴となり、草を取っていると暑く感じられて、少々汗ばむ陽気でした。 久しぶりに必死に草と格闘して気持ち良い汗をかきました。途中で休憩するときに水分補給をすると、身体にしみて美味しかったです。 取った草は、畑の隅のほうに集めておくことにしました。 作業前後で畑の様子を比較すると上の写真のようになります。 黄色の円で示しているところが草をとってきれいになった部分です。 草取りも意外と体力を使いますが、草を取り終えたところを見て「よし!がんばった!」と自分で認識することで、草取りを持続できるのが不思議です。 草の多くは、オオイヌノフグリとナズナ、ホトケノザで、咲いている花はキレイでしたが、抜いてみると意外と根を張っていて驚きました。 サポートハウスとびらでは、来週も火曜日と木曜日に甲府市内の畑で農作業をする予定です。

農業日和~Part187~

イメージ
サポートハウスとびら、本日の農作業の報告です。 今日は、畑に行くグループと残ってバターナッツカボチャの種をとるグループに分かれて作業を行いました。 畑では、ホトケノザに加えてオオイヌノフグリも小さく青い可愛らしい花を咲かせていました。今日は約1か月ぶりにご参加下さった方々もおられて、久しぶりの畑の様子を写真に撮ったり、近況を話したりして過ごされていました。 畑グループは、今後に向けて想いを語ったり、打ち合わせや準備をした半日となりました。 バターナッツカボチャグループは、すみよし生活支援センターの方のお力をお借りして、カボチャの種をとる作業を行いました。 種は軽く乾かして水分をとったあと、ネットに入れてサポートハウスとびらの事務所で乾燥させることにしました。 この種を来年の苗づくりのときに使えるように大事に保管したいと思っています。 場所・道具等の提供と作業のサポートをしてくださったすみよし生活支援センターの皆様、ありがとうございました。 サポートハウスとびらでは、引き続き人も作物も薬だけに頼らない活動を進めていきたいと考えています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。  

農業日和~Part186~

イメージ
週末から一気に春らしい気候になり、日中外に出ていると少し汗ばむほど暑く感じる日が続いています。 サポートハウスとびらは、今日は畑で作物の様子を見つつ、今後に向けて打ち合わせをしてきました。 畑には草が出てきていて、ホトケノザが花を咲かせています。 そろそろ草がぐんと成長する時期になるということを実感しました。 さて、打ち合わせは、今日は2名で青空会議をしていました。 現状から、来年度の活動について、農作業における活動の方向性や目指すものについて、具体的な作付けについて、等々、つい熱が入ってしまいましたが、充実した打ち合わせをすることができました。 今の課題を意識しつつも、どの方向を向いて何をしていくか、この一年は何を目指す年にしていくとよいのか、話をする中で見えてきたこともたくさんありました。 畑には、ほうれん草とちぢみほうれん草が植えてあります。 もう少し成長してくれると良いのですが、何分にも植え付け時期が遅れたので、なかなか思うような大きさに育っていない状況です。次回は植え付け時期を逃さないように気を付けて種まきをしたいと思います。 サポートハウスとびらでは、引き続き人も作物も薬だけに頼らない活動を進めていきたいと考えています。

農業日和~Part185~

イメージ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 サポートハウスとびらでは、今日も甲府市内の畑に行って農作業をしてきました。 最近はだんだん春めいてきて暖かくなり、外での作業もしやすい良い気候になってきました。 畑では、春の草花が咲き始め、季節を肌で感じることができるようになりました。 今日は、カブをすべて収穫することになりました。 沢山種をまいたので、全部収穫しきれるか、収穫したカブを全部さばけるか、とても心配した時期もありましたが、多くの方に味を知っていただくことができ、おかげさまで畑に残っているカブもだいぶ少なくなってきました。 そしてカブも青々とした葉が出てきて、こちらも春の訪れを感じさせてくれました。 3人での作業でしたが、せっせと収穫し、あっという間にカブの山ができました。 葉や根をハサミで切り落とし、形別に分け、パッキングする作業まで畑で行いました。 カブの隣の畝には、ほうれん草とちぢみほうれん草を植えてあるのですが、種をまく時期が少し遅かったため、成長が遅く、まだまだ小さな葉が出ている状態です。今月末ぎりぎりまで待ったら、もう少し大きくなるかも…と期待しています。 せめてこの写真くらいの大きさになってきてくれると良いと思うので、今後の成長に期待、です。 サポートハウスとびらでは、人も作物も薬だけに頼らない活動をしています。精神科をはじめとする医療機関における多剤大量処方が問題となる中で、私たちの周りでは減断薬に取り組む方も多く、農薬や化学肥料・除草剤を使用して作られた野菜及び化学調味料や人工甘味料・添加物等を摂取することによる身体の不調や痛み等に関する声がたくさん寄せられています。 できるだけ身体に優しい食事の機会が提供できると良いと思い、とびらの野菜を出来る限り使用した身体に優しいテイクアウトの場を年度内にもう一度もちたいと考えていましたが、感染症の流行状況や使用する場所の予約状況により年度内の実施はなかなか難しそうです。 そんな状況ではありますが、今後も引き続き人も作物も薬だけに頼らない活動を進めていきたいと考えています。

「処方薬ミーティング」開催(オンライン)のお知らせ

イメージ
サポートハウスとびらには、「お薬を飲んでいるけれど本当はお薬を減らしたい…」「いつまでお薬を飲むんだろう…」「これって薬の影響…?」等お薬を飲んでいる方々から、お薬についてのさまざまな想いが寄せられています。そこで、とびらではその想いをみんなで分かち合う会を企画し、毎月第3木曜日に開催しています。 今月は、オンラインにて、3月17日(木)18時からミーティングを開催 します。当日は、ピアカウンセリングの手法に則ってミーティングを進めていきます。日頃お薬に関して感じている想いを一緒に語り合いませんか?サポートハウスとびら一同、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。  開催日時:令和4年3月17日(木)18時から19時 開催方法:オンライン(Google Meet を使用をします。ご自宅等からパソコンやスマートフォン・タブレット等を使ってご参加いただきます。) ※今回は、オンライン開催となりますので、 参加を希望される方は、令和4年3月15日(火)までにサポートハウスとびらへメールでお申し込みください。 申込メールを確認後、参加に必要なURL及び会議コード、接続方法等をお知らせします。 【申込・お問い合わせ先】 公益財団法人住吉偕成会 サポートハウスとびら メール:tobira●sumiyoshi-kaisei.jp(⇒●を@に替えて送信してください。)

農業日和~Part184~

イメージ
サポートハウスとびら、本日の農作業の様子をお知らせします。 今朝は久しぶりに少々冷え込みましたが、だんだん太陽の光が差してきて暖かくなりました。 今日は、2名で先日収穫した大豆の選別作業を行いました。 収穫した日が強風だったため、鞘ごと袋に収穫してきたこともあり、まずは大豆をさやから取り出して分けていく作業をしました。 昨年度は苗ごと引き抜いてブルーシートの上で踏んで大豆を取り出す作業をしていたので、それよりも原始的な方法での手作業になってしまいましたが、現段階であまり畑作業が忙しくないこともあってゆっくりと作業をすることができました。 次は、鞘から取り出した大豆を「食用」と「種用」に仕分ける作業をしました。 収穫が遅くなったので、今年度はあまり収穫量が多くなく、二人で半日あれば十分仕分けられる量でした。 そして、わかりやすいように袋に詰めてシーラーでとめて仕分け作業完了です。 今日は、作業をしながら、昨今の世界情勢について話題になりました。 これからどんな状況になっていくのかわかりませんが、いずれにしても野菜を自分たちの手で作れるということは大事になってくるのではないか、大豆も重要な食料になり長期保存も可能なので良い作物なのではないか、これから根菜類を作ることは大事な食料確保につながり、それがひとつの安心材料になるのではないか…などなど話題が尽きませんでした。 サポートハウスとびらでは、現在、人も作物も薬だけに頼らない活動を進めています。 今後も引き続き、農薬や化学肥料・除草剤を使わずにできるだけ身体に優しい作物を作っていく活動をしていきたいと考えています。

ご家族のつどい(3月)中止のお知らせ

イメージ
ご家族のつどいにお集まりくださる皆さまへ いつもお集まりいただきまして、ありがとうございます。 最近の新型コロナウイルス感染症の流行状況等を踏まえ、公益財団法人住吉偕成会内において検討いたしました結果、お集まりいただく皆さまの健康と安心安全を第一に考え、 3月12日(土)に開催を予定しておりました「ご家族のつどい」を中止 とさせていただくことになりました。楽しみにしてくださっていた皆さま、大変申し訳ありません。 誠に残念ではありますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 また、今後の開催等につきましては、状況を見ながら追ってご案内させていただきます。

農業日和~Part183~

イメージ
サポートハウスとびら、本日も甲府市内の畑で農作業をしてきました。 今日は、マルチを剥がす作業を最初に行いました。マルチの端をスコップで掘り起こしたあとは、手でマルチを持ち上げるようにすればきれいにはがれるようになっています。 全部で4つの畝のマルチをきれいに撤去しました。 そのあとは、いつものようにカブと長ネギの収穫・パッキング作業をしました。 今日ですべての長ネギを収穫し終えたので、本日販売分が今年度最後の長ネギになります。 カブは来週あと1回くらい収穫できる予定です。 ほうれん草も育ってくれていますが、なかなか十分な大きさにまで育ってこないので、もう少し畑で様子をみたいと思います。 サポートハウスとびらでは、今後も引き続き人も作物も薬だけに頼らない活動を進めていきたいと思います。 明後日木曜日の午前中は、長坂の畑で打ち合わせと作業を行う予定となっています。