投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

農業日和~Part26~

イメージ
今週も木曜日がやってきました。 農作業の日です。 今日は、とても寒く、風も冷たい中での作業となりました。 まずは、玉ねぎの草引きから。指先がかじかむほどの寒さです。 そして、今日で終わりかな…というのは、ピーマン。 今年はピーマンが豊作でした。 そのピーマンを収穫しました。体を動かしていると、寒くてもなんとか外で作業していられます。 そのあとは、ブロッコリーについた芋虫をとり、 葉物野菜の収穫です。 小松菜、わさび菜、からし菜、ルッコラ。 無農薬のとても美味しいお野菜です。 そして、ビニールをかけて冬支度。 白菜はこんな感じに成長しています。今後に期待、です。 午後は、葉物野菜の袋詰めに挑戦しました。 スベラー2という梱包用のシートを使い、丁寧に袋詰めしていきます。 袋詰めをすると、なんだか商品らしくなるものなのですね。 そして、来月の予定を確認し、本日の作業を終了しました。 サポートハウスとびらでは、一緒に農作業をしてみたい、という方を募集しております。 そろそろ外での作業は少なくなっていきますが、自然の中で一緒に作業してみませんか? 関心のある方は、サポートハウスとびらまでお問い合わせください。お待ちしております。

オープンミーティング開催のお知らせ

イメージ
オープンミーティングは、集まった方が話したいことや想いを語る場として10月から開始しました。 今後も、定期的に開催することが決定しておりますので、チラシも今回から新しくなりました。 来月で3回目となりますオープンミーティングを下記のとおり開催します。 どなたでも参加できます。事前申し込みは不要です。当日会場に直接お越しください。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 開催日時:令和元年12月7日(土)10時から11時 開催場所:住吉病院ケアセンター2階 チラシはこちらからダウンロードしていただけます。→ 開催のお知らせ

農業日和~Part25~

イメージ
今日は、畑に行って、農作業をしてきました。 草や収穫を終えた苗などを乾燥させておいたので、火をつけて燃やすという、寒い日にはもってこいの作業内容でした。 ついでに、2~3週間前に収穫し、熟成させておいたサツマイモを洗ってホイルで包み…そう、焼き芋です。 外で食べるとまた格別に美味しいです。ほっくほくのやさしいお味でした。 そして、午後は、葉物野菜の収穫です。 今日は、久しぶりに参加してくださった方がいて、一緒に作業ができてとてもうれしいな…と思いました。 小松菜も茹でなくでもこんなに柔らかいんだと思うほど良いものに育ち、わさび菜は鼻から抜けるあのわさびの香りそのもの、からし菜もピリッとした辛さと香りがしています。 ピーマンはもう終わりかなと思っていたのですが、もう少しの間は収穫ができそうです。 サポートハウスとびらでは、来週も木曜日に農作業に行く予定です。秋晴れの中、良い空気を吸いながら無農薬栽培の野菜と一緒に過ごす時間を作ってみませんか?関心のある方は、サポートハウスとびらまでお問い合わせください。お待ちしております。

第2回処方薬ミーティングを開催しました

イメージ
昨日、第2回目となる処方薬ミーティングを開催しました。 前回同様、ピアカウンセリングの手法に則ってミーティングを進めました。 今回は、4名の参加者で処方薬や減断薬に関する想いなどを話しました。 なかなかこのような機会がなかったので、改めて自分の処方薬への想いや考えを認識し、自分がこれからどうしていきたいかを考える時間になりました。 次回は、12月18日(水)に開催する予定です。来月も集まった方々と一緒に考え語り合う時間を持てることを楽しみにしております。

農業日和~Part24~

イメージ
11月14日は、お天気も良く、体を動かすと少し汗ばむような気候でした。 そんな中、サポートハウスとびらでは、農作業をしてきました。 午前中は草引きを中心に、黙々と作業。人参やシュンギク、ほうれん草の周りには、細かい草がたくさん出てきていました。とても細い草なのですが、根っこが長く、ほんの小さな穴や隙間から顔を出していて、雑草魂を感じました。 ブロッコリーも順調に生育しています。 そして、掘り残したじゃがいもからは、芽が出て、葉も大きくなり、きゅうりの跡地になぜか出てきたかぼちゃは、こぶし大の大きさまで成長していました。 午後は、ルッコラや小松菜、わさび菜、からし菜を収穫。 そして、そろそろ終わりかと思っていたピーマンもまだ育っていて、たくさん収穫できました。 さらに、今日は、唐辛子を収穫。唐辛子を乾燥させる方法を模索していて、いかにカビを防ぐかということがカギになりそうです。屋根付きの空間に株ごと干してみる方法も試してみることになりました。 サポートハウスとびらでは、来週も木曜日に農作業をする予定です。暑い時期を過ぎ、作業しやすい気候になってきました。一緒に作業してみたい、どんな感じなのかな、等など、関心のある方は、サポートハウスとびらまでお問い合わせください。お待ちしております。

ご家族のつどいを開催しました

イメージ
11月9日、土曜日にご家族のつどいを開催しました。 10月はイベント出店予定と重なり、さらに台風の影響により、ご家族のつどいはお休みをさせていただきましたので、久しぶりの開催です。 今回も、LEAPアプローチについて12名の参加者の皆さんと一緒に学びました。 日頃、誰にでもあるコミュニケーションの機会。 私は、つい、LEAPを忘れてしまうと、いつもの自分の「癖」が出やすくなります。 「癖」が出てしまうと、「あ、やってしまった!」と思うのですが、時すでに遅し…ということがよくあります。 頭ではわかっていても、実際にLEAPを意識したコミュニケーションはなかなか思うようにいかず、毎月のつどいの場があることで、再認識して「よし、またやってみよう」という気持ちになれるのです。 今回は、遠く県外からもお越しいただき、初めましての方も、久しぶりの方も、常連の方も、一緒に学ぶ時間を過ごすことができました。 当日アンケートをとり、ブログへの掲載を了承いただきましたので、抜粋して掲載します。 ・今日も参考になりました。 ・相手の言葉が病気のせいだと決めつけてあきれてしまうことが多く、返事に困ることが多かったのですが、会に出席すると考えが変わりやさしく返事を返すことができます。 ・日々のLEAPで思い起こすのに疲れました。皆さま同じ悩みを持っているんだと感じました。病状が落ち着いているとつい安心して強く接してしまいます。そんな時私の顔色をうかがっている娘がいます。 次回ご家族のつどいは、令和元年12月14日(土)13時から、住吉病院ケアセンターをお借りして開催する予定です。 また次回も皆さまのご参加をお待ちしております。

農業日和~Part23~

イメージ
今月から、農作業の時間を9時から15時までと冬時間に変更しました。今日は、変更後初回の農作業をしてきました。お天気も良く、作業するにもとてもよい気候の中、今日はさつまいも掘り、玉ねぎの植え付け、畝づくり、エンドウ豆の植え付け、水やりなど、作業もたくさんありました。 こんなにたくさんのさつまいもが収穫できています。加工することも検討しています。 さらに、玉ねぎの植え付けも。今回は2種類の玉ねぎを育てることにしました。 元気のよい苗を買ってきたので、今後に期待、です。 そして、小松菜がこんなに成長!驚くほど柔らかくて美味しい小松菜になりました。ビタミンたっぷり、です。 また、今日はほのぼのすることがいくつかあったので、ご紹介します。 まずは、先週マルチを張ったところに、鳥が来たようで、きれいな足跡をお土産に残していってくれました。 足跡をたどってみると、迷ったのか、考えながら歩いたのか、まっすぐではなく寄り道をしながら歩いていた様子がうかがえて、思わずほっこりしました。 そして、一緒に農作業をする仲間の頭に赤とんぼがとまっていて、これがなんと、ブローチみたい…。 写真を撮ろうと近づいても逃げることなく、人間の事情がわかってくれているかのような赤とんぼでした。 サポートハウスとびらでは、来週も木曜日に農作業をする予定です。 自然を感じながら一緒に作業してみませんか?関心のある方は、サポートハウスとびらまでお問い合わせください。お待ちしております。

稲刈りをしてきました!

イメージ
11月4日(月・祝)に、今年も有機無農薬でお米を作っておられる方にお誘いいただいて、北杜市内で稲刈りをしてきました。 今年は高校生や親子連れの皆さんと一緒に稲刈りをすることができました。 当日は、お天気に恵まれて、朝は少し肌寒く感じましたが、いざ稲刈りを始めてみると、少し汗ばむほどの気候になりました。 説明を聞いてから、いざ、作業開始です。 今年で3年目ということで、なんと3年連続の参加者が2名。さすがに機械の扱いが上手なので、最初は機械操作をお任せし、初めて参加される方々にも教えてくださっていました。 慣れるまではなかなか難しく、つい、刈り残してしまうので、皆さん苦戦しながら機械を操っていました。 機械で刈った稲をせっせと運び…ひたすら運び…脱穀機にかけます。高校生とお子さんたちとの会話を聞いて、ほのぼのする場面もありました。 足元はぬかるんでいるところもあり、足をとられながら、手に持っている稲の重さを感じつつ、汗を流しました。 そして、お昼ご飯には、カレーと豚汁をごちそうしていただきました。労働のあとのご飯は格別です。 青空の下で自然に囲まれて稲刈りをすること、そして、囲いのない場所で幅広い年代の方とふれあうこと、一緒に汗を流し一緒に同じご飯を食べること…とても貴重な時間を過ごすことができました。一緒に作業をすると、同じ目的をもった仲間になれることを再度実感し、広々とした自然の中では周りに建物も囲いもなく、人をなにかの物差しに当てはめて評価し判断し測るものもなく、いろんな物差しを使わなくていられると思いました。 そして今、とびらが何をするべきか、改めて考えさせられました。 食事の支度をしてくださった皆さま、稲刈りにお誘いくださった皆さま、一緒に稲刈りに参加してくださった皆さま、多くの方のご協力のもと、貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。

第2回オープンミーティングを開催しました

イメージ
11月2日(土)、第2回オープンミーティングを開催しました。 オープンミーティングは、当日集まった方が話したいことを自由に話せる場として開催し、今回で2回目となります。 今回も、6名でいろいろなことを語り合いました。 次回は、12月7日(土)10時から開催する予定です。 次回も多くの方のご参加をお待ちしております。

ご家族のつどい開催のご案内

毎月第2土曜日午後に開催しておりますご家族のつどいですが、先月はイベント参加予定となっており、開催できませんでした。今月は下記の通り開催いたします。 ご家族のつどいでは、対応についてのLEAPアプローチを用いた学び合いの場としてお集まりいただくご家族の皆さんと一緒に学ぶ機会をもっております。 LEAPとは、Listen(傾聴)、Emphathize(共感)、Agree(同意)、Partner(パートナー)という、統合失調症の方のご家族でもあるアメリカの心理学者の先生によるご家族の視点を取り入れた実践的な方法のことです。 日時:令和元年11月9日(土)13時から15時    12時30分から受付を開始します。    15時以降は、ご家族の立場の皆さん同士が語り合うフリートークの時間を設けております。 場所:住吉病院ケアセンター 内容:LEAPアプロ―チ    Drによるわかりやすい解説と実践的な体験の時間を予定しています。 お申し込み:サポートハウスとびら      電話 055-235-1521(代)      メール tobira@sumiyoshi-kaisei.jp 当日のご参加も歓迎しています。 最近、インターネット情報や口コミなどでこの会をお知りになり、当院ご利用者様以外のご家族のお立場の方もいらっしゃるようになりました。もちろんご参加はOKです。当院ご利用者様以外のご家族の方は、事前にご一報いただけますと幸いです。 ご家族のつどい開催にあたり、ボランティアをしていただけるご家族の方も募集しております。どうぞよろしくお願いいたします。 今月も一緒に学べることを楽しみにしております。 当日は、お気をつけてお越しください。お待ちしております。