農業日和~Part114~

 体を動かすと少々汗ばむ気候となった昨日は、サポートハウスとびら農作業の日でした。

土壌改良に向けてライ麦を植えていたところは、きれいにすき込んでいただきましたので、もう少しで植え付け等を始められるようになりそうです。

昨日は、人参の種をまくため、畝づくりから始めました。
計測をして、平らにならし、畝をきります。そして、ここ最近の乾燥を考慮して、水を撒いていきます。
そして、上から押さえながらマルチ・防草シートを張っていきます。
これまでで一番短い長さの畝ですので、集中力を切らすことなくきれいに張ることができました。

今回は、これまでの教訓から、時間がかかってもよいので、丁寧に3粒ずつ種をまく、ということに専念することにしました。ひとつまみ種をとるとどのくらいの数になるのか、何度もやってみては、擦り落としてみて、適量になるように調整します。何度もやると、だんだん自分の感覚がつかめる様になっていきます。ちなみに、私は、ひとつまみとると5~6粒、1回擦り落とすと3~4粒になることがわかってきました。この作業には指先の感覚を意識することが大事で、減断薬等をしているときは感覚を意識することがとても良いと思っているので、いろんなことがつながっていくと今日も実感することができました。
種まきをしたあとの水やりも忘れずに行いました。
よいニンジンが育ってくれることを祈っています。

その他、葉玉ねぎ、ルッコラ、わさび菜、からし菜、シュンギクの収穫とパッキング、枝豆とバターナッツカボチャの苗づくりをしました。
枝豆は、昨年農薬を使わずに栽培した大豆をとっておいたものを使っての苗づくりです。
よい苗に育ちますように。

畑では、ようやくじゃがいもが芽を出し、皆を喜ばせてくれています。
なかなか芽が出てこないと気になっていたので、ここからの成長が楽しみです。

サポートハウスとびらでは、来週は火曜日に、再来週は木曜日に農作業を行う予定です。
だんだん暑くなってきて、外で作業をしていると汗をかくようになりました。水分補給をしながら、休憩時間をとりながら、いい感じで作業を進めていけるように工夫をしていきたいと思っています。
暑い時期は早朝に体力仕事、9時以降は軽作業と暑さや体力を考えて作業ができるようにしていけたらもっといいかなと思います。

サポートハウスとびらでは、多くの方と一緒に活動を進めていきたいと考えています。
皆さまと農作業を通して交流していけるようにするためにどうしたらいいか、日々考えていきたいと思います。





コメント

このブログの人気の投稿

スタッフを募集しています

ご家族のつどい 開催のお知らせ

処方薬ミーティング 開催のお知らせ